ピーマン食べよう!コープ”豚肉のチンジャオロース”は子供にも大好評の美味しさ!

生協・コープ
ピーマンが美味しくなる”牛肉のチンジャオロース”の実食レポだよ♪
コープはお住まいの場所によって組合グループが変わります。 この記事の商品はおうちコープのものですが、他のコープ組合にも似たような商品があるので参考になればうれしいです。 各コープ組合の詳細は こちら でチェックしてくださいね。

ピーマンを食べよう

ピーマンは栄養満点な野菜。積極的に取り入れたいですね。 また、油と組み合わせて調理することでβカロテンの吸収力を高め、 ビーマンの組織は丈夫ば為炒めてもビタミンC損失が少ないので チンジャオロースは最適な料理♡

ピーマンの栄養素と健康効果

・ビタミンC →免疫力UP(疲労回復・感染症予防) 抗酸化作用(老化抑制・抗がん作用) 美肌効果 ・βカロテン 抗酸化作用 皮膚や粘膜を正常に保つ ・ピラジン 血行促進・血液サラサラ効果(脳梗塞・心筋梗塞予防) ・クロロフィル コレステロール低下作用 ・カリウム 塩分排出を促し血圧を抑える むくみ解消 ・クエルシトリン(ポリフェノールの一種) 高血圧の抑制 利尿作用 ・水溶性食物繊維 水に溶けるタイプ。食後血糖値の急上昇を抑制。 ・不溶性食物繊維 水に溶けないタイプ。快便効果。

”豚肉のチンジャオロース”の紹介

ピーマンをたっぷり食べられる我が家の定番、子供も大好き”豚肉のチンジャオロース“を紹介!
ピーマンがあればサッと美味しい中華料理一品がすぐにできます♪

価格・容量・成分

■内容量と価格 260g(味付け豚肉150g, たけのこ50g, タレ 60g) 399円(税込み430円) ■栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 150kcal
たん白質 13.0g
脂質 5.8g
炭水化物 10.6g
食塩相当量 1.7g

アレルギー・食材情報

■アレルギー 小麦 ■製造地・主食材生産地 製造地:神奈川県 生産地:豚肉  ・・・国産 たけのこ・・・中国産 ■調理方法 炒める ■保存方法 冷凍保存(-18℃以下) ■賞味期限 製造から約6ヵ月 ■取り扱い頻度 4週間程度

商品の内容物と作り方

商品の内容

こんな感じにそれぞれ小分けにパッケージングされています。 千切りの為、解凍もそんなに時間がかかりませんが、 急ぎの場合は流水で急速解凍がおすすめです。

作り方

■用意するもの ピーマン4個、サラダ油小さじ2杯 ■事前準備 本品を冷蔵庫等で解凍する ■作り方
    1. ピーマンを千切りにします。
    1. 熱したフライパンに油をひき、味付け豚肉を炒めます。
    1. 次にピーマンとたけのこを加えてさらに炒めます。
    1. 具材に日が通ったらタレを加えて混ぜ合わせて出来上がりです。
作り方にはピーマン4個と書いてますが、ソースの味がしっかりついてるので 私はいつも5~6個位つかってちょうどよい感じです。 ピーマンを切るのはひと手間必要ですが、それだけでぐっと手作り感が出て良いです👍 細切りなので、火の通りも早い! 手早く仕上げれば、時短&ガス代節約&シャキシャキっとした感触が 美味しいチンジャオロースです。

実食!お味は??

👆はピーマンかさ増し(6個使用)してますが、味もいい塩梅です。 辛みはまったくなく、まろやかな味で子供にも大人気です。 ピーマン苦手な子も多いと思いますが、オイスターソースに絡んだピーマンは 苦みが感じにくくなり、食べやすいですよ!

ピーマンの苦くない切り方

ちなみに、ピーマンの切り方で苦みの出方が変わるって知ってましたか? 繊維に沿った切り方
軸を上にしたピーマンに対し、輪切りなど横に切るパターン ピーマンの細胞が傷つくので →苦みが増す →火が通りやすい →柔らかい仕上がり 繊維を断つ切り方
軸を上にしたピーマンに対し、千切りなど縦に切るパターン ピーマンの細胞が傷つきにくいので →苦みが最小限に抑えられる →繊維が残ったまま繊維を断った切り方に比べて火が通りにくい (ピーマン自体火が通りやすいのでさほど気にならない) →シャキシャキの仕上がり チンジャオロースには”繊維を断つ切り方”がお勧め! 苦みを抑えてピーマンが苦手な方も、ぜひお試しあれ!
タイトルとURLをコピーしました